GA将?開発日記~王理のその先へ~

ネタ勢最強を目指して絶賛開発中。

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

王将周辺の利きの評価を実装

評価項目が駒割だけだとテストにならない部分もあるので、簡単そうな王将周辺の利きの評価を実装。 実装してみると意外と複雑で、差分計算出来るのか心配になってきました。まぁ、この評価項目はどうしても欲しい訳では無いので、速度面で問題が出そうなら使…

VS ssp 六晩目

203-0-105で勝率68.7。95%信頼区間は63.4〜73.6。 そろそろ収束したのか? 明日の結果もこれ位なら、収束したと判断します。

VS ssp 五晩目

291-0-191で勝率60.4。95%信頼区間は55.8〜64.8。なんか、勝率落ちてるんすけど…(汗 これが普通にあり得る変動なのかどうか気になるんで、もうちょっと続行します。

History Heuristicを実装中

ちょっとは速くなりましたが、まぁまだデバッグモードとかで動かしてるだけなんで、ちゃんとした速度計測はまた後でやります。 他には特にブログに書く様なネタは無し。最近はこんなばっかりです。

気合入れる為に残項目をリストアップ

まずは短期的な事。 History Heuristicでオーダリング。 静止探索。 もうちょっとまともな評価項目 ベンチマーク用のコード整備。 置換表。 評価項目を一通り揃える(三駒の関係以外)。 んで、次回選手権までにしたい事。 予備実験。 UCTで序盤を指すと、ど…

今週末もグダグダ

強化学習エージェントやら探索やら、そういう部分のバグ取りしつつダラダラ過ごす週末でした。 …なんか、最近は週末になるとだらけてる感じがしますね。こんなんじゃ来年の選手権に間にあわないっす。ピンチ。

そう言えばイスの事

先週末に大須行った時に、ちょっとよさげなのがあったのでメモ。エルゴヒューマンのEH-HAMってのが¥84,800。 色々調整出来て、座り心地とかも好みだったので、ひょっとしたら今度買うかも。

VS ssp 四晩目

時間の都合上対局数は少ないですが、208-0-93で勝率69.1%。95%信頼区間は63.5〜74.3。 昨日・一昨日よりははっきり強くなったと言っていいと思います。という事は、昨日の結果はたまたま学習が停滞していたって事でしょうか。 とりあえず学習続行します。

VS ssp 三晩目

404戦中220-0-184で勝率54.5。95%信頼区間は49.5〜59.4。 昨日とほとんど変わってない…と言うか、少し勝率落ちてます。 強くならない理由の候補はざっと三つ。 バグ 設計ミス 意外と収束が早いだけ どう考えても1か2です本当に(ry もうちょっとデータほしい…

VS ssp 二晩目

勝敗は238-0-192で勝率55.3%。95%信頼区間は50.5〜60.1。 なんか、学習初期のパラメータの割には意外と勝率高いですね。ひょっとしたら、私が思ってたより収束するのが早いのかも*1。 んで、パラメータファイルを更新して連続対戦をリスタート。今度のは約3…

昨日書いてた修正完了

アルゴリズムの変更は無しで、使うデータの方をちょっといじっただけなので、比較的短時間で出来ました。 んで、れさぴょんと合法手の一致チェックをしてみたらちゃんと動いてるみたいですし、とりあえず修正はこれでOKでしょう。 今日はなんか疲れたんでコ…

Intel 6コアGulftownの登場時期

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090625_296395.html 「デスクトップCPUの比較」という図だと、2010年Q2にExtremeのモデルが出て、Q3にその下(今のCore i7 950/920の位置)の2モデルが出るみたいですね。 まぁ、そういう売り方するなら…

どうでもいいところで悩む

αβ探索なのにαカット・βカットを実装していなくてMinMax探索になってたので、ちゃんとカットを実装。 それから、いまさら手の配列*1の持ち方に性能上の問題が出そうなところが見つかって、それの対処を調べつつコーディングしつつどうでもいい事で悩んだり。…

VS ssp 一晩目

795戦して1-0-794。95%信頼区間は0〜0.7。まぁ、最初はこんなもんでしょう。 という訳でここからが本番。18万局経過バージョンのパラメータを投入してみます。

ぼちぼちと進行中

まだ開発環境を整えながらやってるので、なかなか思う様には進みません。 で、この前は学習中のパラメータをfloodgateにすぐに投入してレーティングの変化を見てみましたが、今度はsspとの連続対戦で強さの変化を見てみます。 ただ、1秒将棋だと安全にパラメ…

Vista x64でGoogle Desktopのインストール方法

3. コマンド「googledesktopsetup.exe /force」を入力します。 http://desktop.google.com/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=25631 私の環境だと、とりあえず動いてます。

コンピュータ将棋の開発再開

とりあえずTDLeaf(λ)+αβ探索+駒割のみの評価関数でエラーが出ずに一局動かす所までは出来ました。 後はちゃんとデバッグして、その後に探索の高速化(現状では置換表もムーブオーダリングも無い)と静止探索の実装、評価項目の追加ですね。 予定外のPCトラ…

ATOK2008の設定バックアップ発見

…でも、Vista IMEも賢くなってるし、どうしようか… とりあえずVistaの方を一ヶ月位使ってみて、それで問題なければ乗り換えでもいいかな。

あれ、Vista IME賢くなってる?

ひとつ上のエントリはVistaのIMEで変換したのですけど、意外とストレス無く書けた様な気が… ちょっと使い続けてみて、上手く行きそうならATOKから乗り換えるのもアリですね。

Visual Studio 2008インストール完了

したのは良いんですが、次にやってたATOK2008のキーバインド設定が上手く行かない… C-iとC-oで文節の収縮・伸張がしたいのに、なぜかデフォルトの機能がずっと動く… なんか勘違いしてるっぽいので、とりあえず頭冷やしてからもう一度やります。 というか、上…

生きてます、一応

以前からPCの調子が悪かったのが今週水曜から悪化して、金曜〜今日まではその修理(部品交換)とかしてました。おかげでブログの巡回すら出来てねーです。 んで、ハードウェアの一部交換&OS再インストールになったんで、結構手間かかりました。今はようやく…

αβ探索を実装中

例のCSA例会での話題に影響されて、探索もテンプレート使って書いてます。 MINプレイヤーとMAXプレイヤーのコードを一つのテンプレート関数にまとめて書いて、最適化されたらそれぞれの手番用では不要なコードが消えてくれるのを期待してます。あ、テンプレ…

Vistaの自動フォルダタイプ無効化方法

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1022foldertype/foldertype.html HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags\AllFolders\Shellに文字列型で名称"FolderType",値"NotSpecified"を書き込む。(Al…

新パラメータを順次投入

学習用マシンで学習させたパラメータを定期的にfloodgate参戦用マシンに書き込み、floodgateでは常に最新のパラメータを使用する様に変更。 これに伴い、学習初期のレーティングの変化を見たいので、学習はパラメータを引き継がずに最初からやり直し。 多分…

Javaで正規表現の勉強中

自前でfloodgateクライアントを作ったりするのに使えそうだから、正規表現(java.util.regex)の勉強中。ネットに情報があるんで助かります。 んで、とりあえずUSIのinfoコマンドからscoreとpvを取り出すのは出来ました。これが出来るなら他は大概大丈夫でし…

Visual Studio 2008をSP1にアップデート

今日までSP1があるのを知らなかったので。一つ困っていた問題(長いヘッダファイルをインクルードする.cppファイルが、デバッグ時にソースコードを表示出来ない)が解決したのは良いのですけど、なんでSP1がMicrosoft Updateに表示されてなかったのか謎。 MS…

静止探索用の手生成を実装&細々

とりあえず、静止探索1段目・2段目の手生成の実装と、チェック用アプリの実装は完了。floodgate参戦用マシンでチェックも並行して走らせてます*1。 手生成の実装は、1段目は全幅の生成と共用のルーチンで、手を追加する直前に成り・駒取りのフラグを見て追加…

静止探索用の手生成とか実装

KFEnd流の2段階静止探索にする予定ですけど、とりあえず1段目だけ実装。 やり方はGPS将棋を真似て、全幅の手生成ルーチンをテンプレート関数で作って、実際に手のリストに追加する/しないをテンプレート引数を使って判断する*1やり方にしました。これだと、…

昨日から走らせてる、線形評価関数で全幅1手+静止探索

23時間で18万局なんで、5日チョイあれば100万局行きそうですね。微妙に前より速くなってますが、何故?

6コアNehalemが今年登場という噂

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2901.html このプロセッサのソケットはLGA1366で、現行のX58マザーはBIOSアップデートで対応可能らしいです。 で、その正体ですけど、今のところ2つの可能性があるみたいです。 32nm WestmereファミリのGulftown…