GA将?開発日記~王理のその先へ~

ネタ勢最強を目指して絶賛開発中。

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

祝 なのはさん復活

http://akiba.kakaku.com/hobby/0807/30/210000.php 第一期リニューアルって事はロリコンのファンが多かった色々大人の事情があるんでしょう。多分。

Sandy Bridge後継コア

2010年登場予定のIntel製次次世代マイクロアーキテクチャCPUのSandy Bridgeですが、その後継のIvy Bridgeも同じく32nmプロセスで2011年に登場し、2012年に22nmプロセスのIvy Bridge後継コアが出るらしいです。 んでもって、Sandy Bridgeの次のマイクロアーキ…

ページの内容に応じて順位付けする検索エンジン

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/29/20406.html ランキングの仕組み自体は面白そうなんですが、日本語で検索出来ないとGoogle先生の代替にはならないんで、その辺を頑張ってもらいたいです。

GeForce 9800 GX2搭載のスパコン?

http://www.expreview.com/news/hard/2008-07-25/1216953020d9572.html ネタか本気かイマイチ不明なんですが、イラストが面白かったのでリンクだけ。 試作機(PC2台構成)はこんな感じらしいです。

UCB1の予備実験 途中経過

以前もやったんですが、そん時は少し間違ってたんで改めて実験。 ラノベを読んでただけって訳じゃないんですよ。裏でコッソリとコンピュータ将棋もやってました*1。 んで、分かった事。 定常環境の場合 UCB1は収束の速さ・収束後の挙動共にεグリーディーより…

CUDA関連

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0724/nvidia.htm 「今後の展開」のところに色々と興味深い事が書いてあるんですが、一番はやっぱりTesla*1でスパコンの話ですね。 倍精度演算能力が低いって弱点はあるんですが、その辺は力業で何とかするんでしょ…

近況

乃木坂春香の秘密を見る→はまる→原作買ってきて読む って感じで、無駄に時間を浪費しています。 …もうすぐ7月が終わっちゃうというのに何してるんでしょうね、私。 ……そう言えば以前東京の講演会に行った時に、棋理の佐藤さん(だったと思いますが、間違って…

連休を利用して部屋の片付けしてるんですが…

全然終わらない…… 心が折れそうです。

GeForceのデュアルGPUカードの噂

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0807/20/news003.html 「GeForce、RADEONともに、デュアルGPUを搭載するカードがまもなく登場するというウワサが流れている。複数の意見を総合したところ、8月中旬に出そろう可能性が高いようだ。」って書いてあ…

秋葉原で脳波マウスのデモ開始らしい

http://ascii.jp/elem/000/000/152/152166/ ただ、取材した人が使った限りでは「多少の訓練をすれば入力の補助として使用できそうな印象」らしい。 んーと、素質のある人しか使えないってあたりもサイコミュ似なのかな? あと、どこの店でも良いんで大須でデ…

GeForce GTX値下げ

http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51230438.html GTX 260は3万円台が定着しそうな感じですね。 このタイミングで値下げって事はよっぽどRadeonに押されてるんでしょうね。 なんにせよ私にとっちゃぁ追い風なんで嬉しいですが。

Nehalemファミリ関係2題

登場時期&予価 http://laputa.at.webry.info/200807/article_84.html 9月末にはデスクトップ向けのBloomfieldが登場するかもしれないという噂。 2.93GHzが$562ってのは良いんですが、時期が早すぎるなぁ… 正直、9月末に出られちゃ貯金が貯まってなさそうな…

二日分まとめ

先後対称の評価関数では上手く行かない。 二駒の相対位置評価を先後非対称にすると、先後非対称の絶対位置評価が無くてもOK。 パラメータ数の多い少ないは収束とは無関係? 二駒の相対位置評価を先後対称にした場合は、居玉を避ける傾向にある 学習初期段階…

さらに戻る

先後対称・非対称の項目全てを評価対象とした場合に、先後非対称のゲームでちゃんと学習出来るか心配なので、対局数無制限で一晩走らせてみます。

GeForce関連2つ

http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51227487.html まずはDirectX 10.1・GDDR5対応の次次世代GPUの話。 メモリのバス幅がGT200の512bitから256bitに半減するらしいです。 つー事は、メモリクロックが2倍になったとしても帯域は同等なわけで、GT200…

ちょっと戻って実験中

後手の指し手選択を「生成した合法手リストの最初の手を選ぶ」に戻して、評価関数を色々いじってます。 んで、評価項目を先後非対称の絶対位置評価だけからはじめて、一つずつ評価項目を追加していってみました。 …なんか、特徴の数が増えると収束が遅くなっ…

土日で色々やった分まとめて

対局の条件は以下の通り。 先手は一手読みのソフトマックス手法。 後手はランダム指し。王手されたら投了する。 対局数は1万で打ち切り。 で、評価項目は 二駒の相対位置評価(先後対称)+絶対位置評価(先後非対称) 二駒の相対位置評価(先後対称) 先後…

評価関数の変更で学習が遅くなっているかも

対局終了までの手数を眺めていると、パラメータ次第では徐々に短くなっています。 ただし、最短の3手で終了するところまでは行っていないので、対局数を1000から1万に増やしてリトライ。 やっぱり、駒の絶対位置の評価より二駒の相対位置の評価の方がパラメ…

NVIDIAの次世代GPUの噂

現行製品から先を整理すると GT200(GeForce GTX 280/260) 現行ハイエンド製品。65nm。DirectX 10。GDDR3。 GT200b GT200の55nmシュリンク版。次期ハイエンド? 夏の終り〜秋にかけて登場? D12 DirectX 10.1。GDDR5。GT200の1.5〜2倍の性能? 2008年末〜20…

ちょっとだけ修正

というか、今日はほとんど学習経過のデータを見るのに費やしてしまいました。 んで、つまんないバグを2つほど潰して、対局途中に与える報酬が小さすぎたのを修正したので、この条件でリトライします。

二駒の相対位置評価は成功

という訳で、後手ランダム指しで王手したら勝ちって条件で一晩走らせてみます。

昨夜の実験結果

収束が多少遅くなるものの、一応成功。先後対称の評価関数でも、ある程度うまく動く様です。 んで、昨夜は駒の絶対位置評価だけだったのですが、今度は二駒の相対位置だけにして実験してみます。 次にやる「後手ランダム指し。王手したら勝ち。」という条件…

先後対称の評価関数に戻してリトライ

報酬の与え方を少し変える(一手指して勝てなかった時に与えるマイナスの報酬を、先後非対称の場合より絶対値を大きくする)のと温度を少し上げるのが効果的ッポイです。 とりあえず数通りのパラメータで一晩動かしてみて、上手くいったら次に行きます。 現…

実験結果&考察

温度固定でのソフトマックス手法は、温度次第では成功でした。 気になる点は二つほど。 温度を徐々に下げるよりも温度固定の方が収束が速い(単にパラメータ設定が良かっただけ?) 温度が0.01では成功し、温度0.02ではランダム指しと変わらない結果になる(…