GA将?開発日記~王理のその先へ~

ネタ勢最強を目指して絶賛開発中。

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

グラフィックカードとか色々購入

PCI Expressの安いカードを大須で探してきました。 GeForceかRadeonのローエンドなら5〜6千円であるはず・・・と思いつつ、買ったのはQuadro NVS 285バルク。TWOTOPで¥3,680。 うーん、あんまり変なカード買うとドライバとかで苦労するだろうと思ってたんで…

RAID0でのSSD、i-RAM、HDDの比較

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070623/sp_ssd.html 読み込みはi-RAM>SSD>HDD、書き込みはi-RAM>HDD>SSDって感じみたいですね。 そういやSSDは(と言うかフラッシュメモリは)書き込み速度とか書き込み回数で不利なんでしたね。 て事は、OS…

Windows Vistaのデスクトップ検索が仕様変更

http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2007/06/22/10573.html Google Desktopをもっと簡単に使える様になるなら大歓迎です。 で、気になったのは Vistaではデスクトップ検索インデックスがバックグラウンドで動作するよう設計されており、他の…

Tyan S4980、秋葉原で発売開始

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070623/etc_m3600qe.html http://d.hatena.ne.jp/Gasyou/20070615/1181909289で書いたSocket F×4なE-ATXマザーです。 実売12万円強って事なので、個人でも何とか手が届く値段みたいですね*1。 ただ、対応す…

NVIDIA Tesla発表

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0621/nvidia.htm 要するにGPGPU専用のGeForce 8800でなんですが、値段がとち狂ってます。 PCI Expressカード型のC870が$1,499、まぁ、これは良いでしょう。 ラックマウント型のS870が$12,000・・・1ドル123円だと…

Itaniumの今後

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/18/news025.html PoulsonとKittsonについて、Intel幹部は発売時期やどんなアーキテクチャーを採用するかなどの詳細をほとんど明かさなかった。ただ、Poulsonは従来世代のItaniumに比べ、コアとスレッドが「大幅…

GPGPUの現状まとめ記事@PC Watch

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0618/kaigai365.htm 「データ並列アプリケーション向けプロセッサ」と言った方がいいんでしょうが、GPGPUの方が通りがいいと思ったんでそういうタイトルです。 んで、AMDとNVIDIAが先行する状況にIntelがLarrabeeで…

ケース&マザー購入

学習用マシンを一台組む事にしたんで、その部品を先週末に購入。 で、マザーは LGA775 ECC付きメモリが使える シリアルポート必須 で選ぶと必然的に975Xチップセット搭載に。 メーカーはAsusとMSI二択だったんですが、店員さんのお勧めもあってAsusのP5W DH …

Athlon X2シリーズ発売

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070616/etc_athlonx2be.html 価格・スペック的にPentium Dual-Coreと真っ向勝負ですね。ただ、こっちはTDPが45Wに下がってるから、発熱面では魅力的。 うーん、開発用マシンはこれで組むってのもアリかな。

Extended ATXのOpteron 4wayボード

http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=40275 これなら一部のフルタワーケース*1に入りますし、ライザーカード無しで全ソケットからメモリが出てますし、かなり欲しいです。20万以内なら買う!! かも。 あー、でも、Opteron 8000シリーズって高…

Tech総研の松原先生インタビュー記事

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001086&vos=nyteimpc000000000000 結構読み応えありました。ロボカップ立ち上げに関わってたってのはこれ読むまで知らなかったりしたんで、色々面白い事も分かりましたし。 ちなみにコンピュー…

今週は途中から開発してませんでした。 で、その間溜まってたニュース等を。

Phenom遅延 & Larrabeeの詳細

コンピュータ将棋関連で書くネタがないのでパソコン関連で。 Phenomは年末に発表・来年に入ってから大量出荷 PC Watchより。 AMD 最高セールス・マーケティング責任者兼上級副社長 アンリ・リチャード氏は「弊社の方針としては、まずサーバー向けのOpteronを…

もう“勉強中”だけでもいいかな

P.65まで練習問題の解答終了。割と順調(だと思う)。

並列化

コンピュータ将棋や囲碁の掲示板で盛り上がっているようですが、ちょっと疑問が。 保木さんの発言(投稿日:2007年 6月10日(日)18時50分11秒)なのですが、 1.ルートで最善手が入れ替わらない場合,並列化する必要がない. これ、私は「ルートで最善手が入…

将棋世界 & 近代将棋 7月号

遅ればせながら買ってきました。 で、近代将棋の方にちょっと気になる事が書いてありました。 P.29の激指(鶴岡さん)へのインタビューなんですが、改良点として“読みを入れずに、局面だけを見て手を選び出せるようにしました”と書いてあります。 どういう方…

勉強中、なんだけど

タイトルがネタ切れ中。毎日“勉強中”だけてのは味気ないし・・・ まぁ、余計な事は置いといて今日の進捗。 P.65まで解き終わってP.124まで読み終わり。ページ数的には結構進みました。 んで、10×10の迷路脱出でも下手な事すると結構時間がかかりますね。なん…

・・・・・・・・・勉強中

練習問題解くのに迷路を作成する必要があって、でも、いちいち手作業で作るのはめんどいんで自動生成する事に。 ネットで調べるとアルゴリズムはいくつかある様でしたが、運よくJavaのソースが見つかったのでそれを使わせてもらう事にしました。 で、そのソ…

GoogleがPeakStream買収

http://d.hatena.ne.jp/Gasyou/20070328/1175082112の記事を書いた時はどんな会社かよく分かってなかったのですが、ZDNetの記事を読む限りでは並列化したソフトの開発ツールを作ってるみたいですね。 で、この買収でGPGPU関係の開発がどうなるのか心配です。…

・・・・・・勉強中

昨日書いた問題は、パラメータをいじればある程度対応出来そうな感じです。 ただ、最高性能が出るところまで突き詰めるのはせず、サクサク次に進みましょう。 てな訳で、P.46まで練習問題解き終わって、P.124まで読み終わり。ようやくモンテカルロにたどり着…

Pentium DC続報 & Intel C++コンパイラ

Pentium Dual-CoreはIntel 64(旧EM64T)対応 PC Watchのリリース記事より。 とりあえず今のOSがそのまま動くので、購入のハードルは一つなくなりました。 Intel C++コンパイラが10.0にバージョンアップ マイコミジャーナルより。 ただ、お値段約9万円。 体…

・・・勉強中 

このまえ強化比較という手法を実装したのですが、これが非定常環境*1で使えるかどうか試してみました。 結果、他の手法(こちらは非定常環境で動作確認済み)より劣った結果しか出ませんでした。 何が原因でしょう? パラメータの設定? それともアルゴリズ…

帰ってきたPentium & 正直微妙なアレ

Pentium Dual-Core E21x0シリーズ 昨日大須に行った時は「6月4日発売予定」と書かれていたのですが、秋葉原では既に発売されていたみたいですね。 詳しくはAKIBA PC Hotline! を見てもらいたいのですが、Core 2 Duoと同系統のConroe-LコアでL2は1MB、FSBは80…

2GBメモリ×2枚で19,800円

AKIBA PC Hotline! によると、DDR2-667の2GBモジュール2枚組みで19,800円だそうです。 同スペックの1GBモジュールは1枚3000円台だったはずなので、2GBの方でもコストパフォーマンスはまぁまぁ良さそうです。何より、8GBが4万円で買えるってのが大きいですね。…