GA将?開発日記~王理のその先へ~

ネタ勢最強を目指して絶賛開発中。

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

もうちょっとしつこくチューニング中

基本的なデータ構造にも手を入れて、評価関数の処理が速くなる様に改良…したつもりが、速くなるケースとならないケースがあってガッカリ。 まぁ、基本的に行き当たりばったりでやってるんで、こんなもんでしょう。ちょっとでも速くなるケースがあっただけマ…

評価関数のチューニング中

一時的に使用する配列の初期化・破棄に時間がかかっていたので、その辺を修正したりして273kNPS→511kNPに向上。 ただ、危険だし美しくない対処もしたんで、実際には手放しで喜べません。もうちょっとスマートな解決方法は無かったものかと。 んで、基本的な…

ハッシュ表は一時ストップ。基本の実験中。

パラメータの重ね合わせを無しにしても駒割が学習出来るかを実験中。これくらいの事は出来ないと、他のもっと出現頻度の低いパラメータの学習がちゃんと進むとは思えないので、駒割位は重ね合わせ無しで学習出来る様にがんばってみます。 と言っても、さすが…

Sandy Bridgeも実機デモ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20090923_317302.html こっちも詳細不明ながら、開発は順調な様子です。

Larrabee(と、ついでにGulftown)の実機デモ

http://www.4gamer.net/games/049/G004963/20090923003/ Larrabeeは2010年以降にハイエンドグラフィックスカードとして発売予定だそうですが、それ以外の詳細は無し。気になります。

ハッシュ表を実装中

…ハッシュ無い方が速くてノード数少ないんですけどorz どっか根本的に間違えてる感じですね、こりゃ。

千日手の処理は実装完了。今度はハッシュ表を実装中。

とりあえず千日手の処理を静止探索にも組み込んでテスト。動作に問題は無いし、速度もそれほど極端には落ちてないので良しとします。 んで、今度はハッシュの実装。NPSが高いのに一日あたりの対局数が伸びないのは、ハッシュが無いのが原因じゃないかと思っ…

今さら千日手の処理をコーディング中

自己対戦&学習させてたらずーっと千日手が続いてたんで、こりゃいかんと思ってあわてて作ってます。 とりあえず千日手・連続王手の千日手を判定するルーチンは完成して、探索ルーチンにも全幅部分だけ組み込んでみました。明日もうちょっとテストして、それ…

評価関数のプロファイリング中

評価項目として絶対位置評価と二駒の絶対位置評価を増やしてみて、それぞれでNPS計測とかプロファイリングとか。特に変な箇所は無く、重そうな所が重いだけでした。 一つだけ気になったのは、王将の移動可能範囲の評価を有効にすると"eh vector constructor …

手生成ルーチンを書き換え完了

NPSは650k→750kに向上。意外と伸びませんでしたが、まぁこんなもんでしょうか。 昨日書いた関数ポインタの配列は、結局色々問題があって未使用。switch文で代用しました。 んで、前に作ったれさぴょん for Javaとの合法手一致チェックプログラムを2時間ほど…

関数テンプレートへのポインタの配列の定義・使用方法

明日やる修正で必要なので、事前にサンプルコードでテスト。 関数テンプレートへのポインタ 型名・関数ポインタの宣言は通常でOK。代入は関数名にテンプレート引数をつけてやれば良い。 ↓例 size_t (*fPtr)( size_t ) = doTemplateTest<int>; 関数テンプレートへ</int>…

まだ勉強中

プロファイルしつつ細々と最適化。NPSは590k→650kに向上。 ただ、評価項目を 駒割 絶対位置評価 二駒の絶対位置関係 王将の移動可能範囲 に増やすと、NPSは170kまで低下します。最終的に、評価項目を全部実装した上で250kNPS位*1を目標にしていますが、果た…

VTune届きました

前に体験版を使った事はあるのですが、細かい使い方は忘れてるので思い出しながらボチボチとやってます。 んで、静止探索用の手生成でちょっと無駄を見つけて、NPSが490k→590kにやや上昇。評価関数を駒割オンリーにしてるんで、やたらと速いです。 手生成部…

LynnfieldコアのCore i7/i5発売

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090908_313542.html 私は興味が無い予算が無いので手を出しませんが、これを待ってた人も多いはず。 あと、次回選手権前に出るCPUだとこれが最後の「大物」だと思うんで、一応紹介しておきます。

連続対戦用のツールを作成中

いちいち手作業でパラメータファイルをコピーして将棋所の連続対局をリスタートさせるのが面倒になってきたので、その辺を自動化するツールを作成中。 毎日勝率が上がる様な場合だと手作業でやるモチベーションを維持出来るんですが、そういう状況じゃないと…

ここ数日分をまとめて

最近は新バージョンで学習の途中経過を色々と出力したりする部分を作りつつ、それと並行して旧バージョンで色々実験をしています。 旧バージョンではパラメータの重ね合わせを駒割や他の場所などあちこちでやってたのですが、新バージョンは駒割は重ね合わせ…

こまごまと進行中

確か日曜日位に二駒の絶対位置関係の評価を実装して、今日デバッグが終わりました。 んで、後はレポートの出力とかをチマチマ実装しつつ学習の結果待ち。明日か明後日位には一度対局させてみるつもりです。 ただまぁ、今は学習速度が一日6000局とかなんで、…

AMDの6コアPhenom登場か?

http://a96sj096.cocolog-nifty.com/weblog/2009/09/amd6q32010-b67b.html ただし2010年Q3だそうで、来年の選手権には間に合いませんね。 値段次第では買いたいんですが、いくらになる事やら…