GA将?開発日記~王理のその先へ~

ネタ勢最強を目指して絶賛開発中。

コンピュータ関連

今後のPC向けメモリ技術について @ PC Watch

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120309_517397.html 現行のDDR3からDDR4・DDR5と進んで、更にその先の展望まで書かれています。 モバイル用のWide I/O*1を応用したHBMというメモリも紹介されています。 将来的にはHBMみたいにCPUとメモリ…

Xeon E5シリーズ発表

解説記事:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120307_516811.html ラインナップ等:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120307_516801.html 既報の通りSandy Bridge-EPコアで、1ソケットあたり8コア・16スレッド、最大2ソケット構…

今後のIntel CPUに採用される技術

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120306_516630.html 今後は省電力で電力効率に優れたCPUを目指すらしいというのが書かれています。 ただ、現在のPC向けCPUはTDPの枠が130〜150Wあたりで制限されていますので、電力効率が向上すればその…

ISSCC関連ニュース @ PC Watch

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120222_513581.html IntelのIvy Bridge、AMDのPiledriver他色々なCPUが紹介されています。 私の本命はPiledriverコア搭載のOpteronなんですが、発売時期等は書かれてないのでモヤモヤしてます。 あとは…

トランザクショナルメモリの解説 @ マイナビ

http://news.mynavi.jp/articles/2012/02/16/transaction_memory/index.html Haswellで実装されると言われているトランザクショナルメモリの解説がありました。Intelの開発者向け資料に記載されていた情報だそうなので、かなり信頼出来るソースだと思います。…

Haswellはトランザクショナルメモリ採用らしい

http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52257233.html "Haswellで"と書かれているのでハードウェアで処理するタイプだとは思うのですが、どの程度性能が上がるんでしょうかね。 ついでに、私の場合はGA将では合議しかしない(=普通のαβ並列化ほど、ス…

2013年までのAMDロードマップ @ PC Watch

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120203_509658.html 来年後半に出るっていう、PiledriverコアのAbu Dahbi(Opteron後継で最大16コア)とかVishera(FX後継で最大8コア)あたりに期待。 PiledriverコアではIPC・クロックが向上するって…

BulldozerなOpteron 6274のレビュー

http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52254667.html 16コア・2.2GHzのOpteron 6274と6コア・12スレッド・3.33GHzのXeon X5680(共にデュアルCPU構成)がCINEBENCHではほぼ互角の性能らしいです。 CINEBENCHはコア数・スレッド数がスコアに与える影響…

Sandy Bridge-EPは3月発表?

http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52250992.html 次世代Xeon DPとなるSandy Bridge-EPは3月のCeBITで発表されるらしいとの情報です。 8コア×2スレッド×2ソケットでシステム全体では32並列のマシンが組めますね。 複数評価関数で合議をやるなら2の…

Atom Z2460搭載スマートフォン

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120111_503520.html http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120111_503508.html 海外ではLenovoとMotorolaが開発中らしいですが、国内ではどっか出さないでしょうかね。 Atomのスペックは1.6GHz…

誰もが納得しそうなcatコマンド

こんばんは森岡ですほとんど誰も見てないでしょうけど2週間近く日記を放置してましたスイマセン _| ̄|○ んで、本題↓ http://d.hatena.ne.jp/teramako/20111207/p1 私もはじめてcatコマンドの存在を知った時は「何でネコ?」って思ったもんですが、その思い…

Knights CornerはXeonとソケット互換

http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52232391.html IntelのMICであるKnights Cornerですが、PCI Express接続の拡張カードではなく、Xeonと同じソケットを使用する事になるらしいです。 コア数は50で倍精度浮動小数点数演算性能が1TFLOPSらしいです…

Ivy Bridge-EP情報

http://a96sj096.cocolog-nifty.com/weblog/2011/11/xeon-e5sandy-br.html こちらはSandy Bridge-EP(Xeon E5)後継となるIvy Bridge-EPの情報が載ってます。 10コア・25MB L3キャッシュとなり、2013年初頭に登場との噂です。 私が買うかどうかは未定ですが…

Ivy Bridge-E情報

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5445.html 現行のCore i3 3000シリーズ(Sandy Bridge-E)と同じLGA2011ソケットで、登場時期は2012年第4四半期らしいです。 となると、更に次世代のHaswellファミリのハイエンドデスクトップ向けが2013年早期に…

Tegra+CUDAなスパコンが登場へ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111115_491068.html 今までもTeslaやGeForceを使ったスパコンはありましたが、それらはCPUにx86系を使っていました。 ただ、それだと電力効率が悪いので、CPUにARM系のTegraを使ったスパコンを開発するそうです。…

Sandy Bridge-E発表&発売

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111114_490804.html http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111119/etc_intel.html 最上位のCore i7-3960Xでも8万5千円と比較的リーズナブルなお値段ですね。 私はコストパフォーマンス考えて3930K辺り…

ノートPC欲しい

前の候補はThinkPad Edge E220sだったんですが、価格改定で高くなってしまった(Core i5-2467Mモデルが6万円弱→8万円弱)のと、名古屋で見てきたThinkPad X220iのキーボードが割と良かった*1ので、ちと迷ってます。 X220iの方はdocomoのXi契約すると約5万円…

ARMがv8アーキテクチャで64bit対応

http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai11/20111029.htm メモリ容量増加のペースを考えると今から64bit化するのは必要でしょうし、対応するには悪いタイミングじゃないかも。 問題はWindows 8のARM版が64bit対応するかどうかですが、さすがにその辺は…

Nano X2搭載マザー発売開始

http://ascii.jp/elem/000/000/645/645906/ 1.6GHzのNano X2搭載Mini-ITXマザーが¥31,800。Atomマザーが1万円前後からある事を考えると、結構高いですね。 ついでに、冷却がファンありなんで静音化には向かなさそうな感じ。 これは見送りかなぁ、興味はある…

Ivy Bridge-Eの投入時期の噂

Intelは,LGA2011プラットフォーム向けのIvy Bridge-Eを2013年半ばに市場投入する計画を持っていたが,現在では,2012年第4四半期に前倒しするとも伝えられている。 http://www.4gamer.net/games/132/G013252/20111027090/ 記事の本題はSandy Bridge-E対応の…

AMD FX-8150の発売日と価格

http://www.gdm.or.jp/voices_html/201110/27a.html 水冷モデルが11/04で¥34,000、空冷モデルが11/11で¥25,000弱らしいです。 8コアモデルとして見るとイマイチな性能ですが、「4コアで2wayのマルチスレッディング可能なCPU」と考えれば、まぁ悪くない価格…

トラックポイントキャップが当選しました

通販日記さんでのトラックポイントキャッププレゼントに当選しました(応募URLはこちら)。 mixiのThinkPadコミュニティで発見して、今日の夕方に応募したんですが、まさかその日のうちに当選通知が来るとは思いませんでしたw 単品で買うと数百円するもので…

ライバル不在のままCore i7-2700K発売

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111029/etc_intel.html AMD FX-8150はショップブランドPCでしか入手出来ないみたいですし、単品販売はどうなるんでしょうねぇ。 2700Kの方は、2600K比で通常時・ターボブースト時共に100MHzアップですし、順…

AMD FX-series発表

http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111012001/ 気になる最上位のFX-8150の性能ですが、Core i7 2600Kには及ばない感じでしょうか。ちと厳しい印象です。 あと、当初は水冷クーラー同梱版(¥33,800)が500セット限定販売で、その後の出荷は未定だそ…

Graphviz入れてみました

いろいろ便利そうだったので、こちらを参考にインストールして、min-max探索木を書いてみました。 ソース(tree.dot)はこんな感じ。 digraph { // 下から上へグラフを伸ばし、グラフサイズは8x8インチ graph[ rankdir = BT, size = "8, 8" ]; // 各ノードの…

xyzzyのhtml+-modeをHTML5対応に設定変更してみた

まずは http://labo.rn404.com/doku.php/rn404.dashboard/xyzzy/html5 を参考にetc/HTMLとhtml+-mode.l、.xyzzyを修正。 …ダメでした。 んで、更にググる。http://bluestar.s32.xrea.com/text/xyzzy.php 発見。(setq ed::*html+-use-html-kwd* t)って書かな…

IDFでHaswellの実機デモ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110915_477626.html 記事の最後にのってますが、Windowsが動作する程度には動いているみたいです。 まだマイクロアーキテクチャの詳細が不明なんで性能とかを予測するのは難しいですが、2013年の登場に向け…

Haswellでは消費電力削減に注力している?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110915_477478.html http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5266.html 先日書いた「Intel Haswellの消費電力は従来比1/20! 」という記事ですが、私はこの数値はCPU単体での事と思ってました。で…

Ivy BridgeはSanady Bridgeの小改良版

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5268.html 北森瓦版さんでまとめられてますが、基本構造はSandy Bridgeと同じで22nmプロセスへの移行と各種小改良が加えられたものという理解で間違い無い様です。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/eve…

Sandy Bridge-Eは2DIMM/ch可能?

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5264.html 私は先日「Sandy Bridge-Eのメモリは1chあたり1DIMM」と書きましたが、Sandy Bridge-E対応のX79チップセットマザーの情報を見ると、1chあたり2DIMMの構成になっているものもある様です。 という訳で、…