GA将?開発日記~王理のその先へ~

ネタ勢最強を目指して絶賛開発中。

2008-01-14から1日間の記事一覧

εを可変に修正

1.0からはじめて、1000局経過するとに0.1倍になる様にしてみました。 リバーシだと上手く行ってたやり方ですが、はたして将棋ではどうなのか、と思って。これで当たればもうけもの、外れても全然痛くない賭けです。 あ、実際は1000局ごとに0.1倍するんではな…

どでかいバグ発見

私の頭の中に。 パラメータの読み方間違ってました。 そう考えて見てみると一部(金の相対位置とか)はまともでした。それなりに。 ん、て事は、今悩んでる問題(囲ってくれない)の原因はいずこ?

一晩分

学習中の先手の勝率を表示させているのですが、学習率0.0001だと21%、それより下だと2〜3%と、明らかに低すぎる数値です。 ちなみに0.001だと42%。まぁ許容範囲かな、という所です。 んで、原因。バグの可能性もありますがそれ以外で。 おそらくε*1を固定し…

開発日記の予定と一本化

というか、別々に管理してちゃTODOの意味ナシだと今更気付いた。 んでもって優先順位を色々いじくる。まずはちゃんと学習させて、細かい事はその後。 将棋関連 デバッグ 将棋用の評価関数の実装 駒割 絶対位置による評価 王将との相対位置による評価 王将の…

Nehalemファミリのキャッシュ構成

Lynnfieldの綴りを確認する為にググってたら、以前のPC Watchの記事を発見。 で、“Nehalemファミリの内部構造”という図でちょっと気になる事に気付きました。 Xeon MP後継のNehalem-EX(Beckton)は2コアで共有する*1キャッシュ+全コア共有のLast Level Cac…

Penrynファミリの地味な改良点

http://microboy.seesaa.net/article/78436898.htmlより。 2.高速なOS同期用Privmitiveのsupport OSの同期処理に関係する処理を高速化したらしい。以下の3項目が挙げられる。 Lock Prefix付きの命令が高速化 OSがmulti-thread処理の同期操作に使うlock prefi…

並列化を忘れてた

ちゃんとUSI対応 学習ルーチンの仕上げ 学習ルーチンの並列化 学習させる(2〜3ヶ月は必要?) デバッグ チューニング 4ヶ月で終わるのか、これ?