GA将?開発日記~王理のその先へ~

ネタ勢最強を目指して絶賛開発中。

2007-09-12から1日間の記事一覧

SunのVictoria Falls

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/09/11/hotchips2/index.html UltraSPARC T2相当のCPUを4個で4ソケット・32コア・256スレッドですか・・・ そんだけあると、私がコンピュータ将棋で使っている単純な並列化では性能が出なさそうですね*1。 あー、で…

1時間ほど走らせた結果

着手可能数なし・開放度ありは正しく学習していましたが、それ以外は全部変でした。 ログをみてみると、まだグラフの上がり下がりが激しい(学習があまり進んでいない)状態で学習率を下げてしまっている感じです。 という訳で、一局終了後のメタパラメータ…

サクッと実装、スパッと動作

てな訳で、上で書いた評価関数の改良をしてみました。 コード自体はシンプルだし、メンテしやすいロジックにしてあったから特に問題なく完了。 多分、風呂入ってちょこまか遊んでるうちに結果が出ると思います。 あ、上の記事で進行度の計算方法を書き忘れて…

続々・実験結果

一昨日と同じ条件で強化学習をしてみました。 全局面の平均二乗誤差 - 着手数あり 着手数なし 開放度あり 4.99 6.09 開放度なし 5.18 5.40 対局中に表れた局面の平均二乗誤差 - 着手数あり 着手数なし 開放度あり 7.51E-4 0.002 開放度なし 0.001 1.86 今回…

そう言えばコンピュータ将棋Wiki

最近まったく書いてないです。 言い訳すると、開発が順調だとそっちに時間かけちゃうんですよねぇ。 なんで、また私が編集しだしたら行き詰ってると思って下さい。

コンピュータ将棋の基礎知識 by 小宮さん

id:mkomiya:20070912:p4で公開中。タイトルは現代用語の基礎知識を意識してるんでしょうか。 最初の項目が“ドーピング”な辺りがツボです。 辞書や辞典じゃなくて、要約つきの索引って感じでしょうか。サクッと読めるので嬉しい限りです。 細かい事を言うと、…