GA将?開発日記~王理のその先へ~

ネタ勢最強を目指して絶賛開発中。

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

一次予選結果

え〜、何故か5勝2敗の4位で二次予選に進出してしまいました。 という訳で、明日も早いのでオヤスミナサイです。 観戦記は後日気が向いたら書くかもです。

無理ゲー

新宿で山手線から京王線乗換4分は田舎者には無理だった。 まあ、すぐ後の準急に乗れたから間に合うけど。

起床!

行ってきます!!

ブログ更新に関するお知らせ

今日から第22回世界コンピュータ将棋選手権に参加してきます。 で、大会期間中は携帯電話のメールからエントリーを投稿する予定ですが、なにぶん携帯なのでレイアウトとかがちゃんと整えれない可能性があります。 閲覧してくださる皆さんには読み辛いかもし…

SVMを用いたヘテロジニアス合議

今構想中の多数決合議ではヘテロな(それぞれ異なる評価項目・パラメータを持つ)複数の評価関数を用いて、多数決で指し手を決めるって方式で検討中です。 ただ、合議サーバは多数決型だけではなく楽観型もありますので、もう少し違った方式も出来るのではな…

少し、頭冷やそうか

ブログはツイッターじゃないんだよ・・・

そうだ!

某コンピュータ将棋関係者を見習って、論文読んだら眠くなるかな!?

眠れん

起床予定時間まであと3時間10分・・ こうなったら、徹夜で選手権行くか? でも、電車で寝過ごしそうだしなぁ・・・

選手権の予定

が、変更になりました。急な仕事が入って。 具体的には、5月6日が出勤なんで前日の決勝は昼過ぎまで観戦して、それから帰る予定です。 という訳で宿の予約変更とかしないと。今ならまだキャンセル料不要だったはず。

異様に落ち着いてます

http://d.hatena.ne.jp/minute_hand/ ツツカナさんのブログを読んでふと思ったんですが、前回参加時の第20回選手権直前ほどのワクワクとかドキドキとかが今年はあんまり無いなァ、と。 前回は評価関数のパラメータ学習自体は失敗してましたが、並列探索を実…

気になる論文

インクリメンタルサポートベクターマシンによる価値関数の学習 強化学習におけるexplorationとexploitationの制御 もう一回カーネル法評価関数に手を出すなら、SVMにした方が良さ気だし、一度試してみたいです。単純に線形評価関数をカーネル法評価関数に置…

評価関数パラメータの分散って求めれないもんかなぁ…

個々のパラメータの分散が計算出来れば、それらを足し合わせて評価値の分散が求まるはず。で、自己対戦での対局時に「平均評価値+分散」が高い手を選べば、対局を重ねる毎に分散が小さくなっていって(=最適な値である確率が高くなっていって)良い感じに…